fujimikoのマタニティライフ

妊娠中の日々の気づきを発信する部屋

【今週のお題】苦手な世界史の出題範囲が試験問題に的中!

f:id:fujimiko:20220228120701j:plain

今週のお題「試験の思い出」

ということで、過去に受験した様々な経験を思い出してみました!


これは、世界史の苦手だった私の大学受験体験記です。



高校生の時、日本史か世界史のどちらかを選択しましたよね。

私は語学系の大学に進学したかったので、先生の勧めもあり「世界史」を専攻しました。

しかし、様々な国の歴史を並行して覚えることが苦手で、毎回の模試結果は悲惨なものでした...


そして、大学受験本番の時期になって手に負えなくなったので、

「この国のこの時代だけは、自信を持って解けるようにする!!」

と、山勘で範囲を決めて覚える作戦に切り替えました(笑)



すると!

ある日の併願校受験の日、試験問題を見て驚きました。

「この時代、分かる!!」

幸い、私が直前まで勉強していた範囲が試験問題に出てきたのです🙄


結果は、合格


唯一合格した大学でした。


ここが受からなかったら3月入試をするしかない!というところまで来ていたので、家族全員で安堵したのを覚えています😂



第1志望校ではなかったものの、この大学での4年間はとっても有意義で、私を大きく成長させてくれました。


もし、世界史の出題範囲が全く的中しなかったら、どうなっていたのだろう...

来年以降に大学受験を控えているかたは、コツコツ勉強することを強くオススメします(笑)


 

【HSP】つらいことが起こっている時の対処法~『「繊細さん」の幸せリスト』に救われた話~

f:id:fujimiko:20220227163420p:plain

こんにちは。

約1週間ぶりのfujimikoブログ更新です。

 

先週から、悪夢のような争いが勃発。

毎日毎日、「私には一体、何ができるのだろうか」と自問自答しながらニュースを見ています。

どうしても他人事とは思えず、このブログにも何を書けばいいのか分からなくなっていました。


今日は、そんな自分の気持ちを整理しつつ、私自身がとても役に立った本『「繊細さん」の幸せリスト』(武田友紀さん著)の内容をご紹介しながらお伝えしていきます。

 

1.今の自分の気持ちを吐き出す

ロシアのウクライナ侵攻というニュース。

犠牲者が出始める前から、私はあらゆるニュース番組とネットニュースをひたすら見ています。


こういう辛いときは、まずは自分の感情や心の声と向き合うことが大切であると知りました。


そのきっかけとなった本が『「繊細さん」の幸せリスト』です。

これは、以前ブログでもご紹介した『「繊細さん」の本』著者・武田友紀さんの本です。

武田さんはこの本の中で、HSPの人の特徴を以下のように説明しています。

繊細さんは共感力が強く、相手の悲しみや痛みを深く受け止めます。そのため、

  • 事故や事件のニュースを目にしたり、災害が起こったりすると、自分が当事者ではなくても何日も落ち込んでしまう
  • 「どうしてこんなことになったの」「今の状況は?」とニュースを追い続け、どんどんつらくなってしまう

などが起こる場合があります。

*1

 

正に私のことだ!と思いました。

こんな時の過ごし方として、武田さんは「まずは自分の感情を受け止める」ことをポイントとして挙げています。



私の場合、2つの気持ちが入り交ざっています。

  1. 「なぜ武力で解決しようとする人間がいるのか?」「なぜ歴史を繰り返してしまうのか」など、憤りと不安、悲しみでいっぱいの気持ち
  2. 「日本の平和を守るためには、日本が自力で守る力が不可欠で、平和を守るためには未だに武力を備えておかないと守れないのか」という悲しい現実を突きつけられた気持ち

 

すると、急に将来の日本への不安が大きくなってきました。

 

私は、あと数か月で産まれてくる新しい命を授かっています。

この子が争いに巻き込まれるようなことは、絶対にあってはならない。
となりにいる大切な人が、戦場へ行ってはならない。

そう考えただけで、涙が出てきました。



今こうして、自分の気持ちを文章に書き出したことで、心の声を客観的に見ることができています。

頭の中だけで悶々としていたら、何も手がつかなくなるところでした。


同じような方がいらっしゃったら、まずは自分の気持ちを受け止めてみてください。
ざわざわした気持ちから少しでも離れることができたら、私はひとまず自分にOKサインを出しています。

 

2.情報過多になりすぎない

色んな感情がぐちゃぐちゃになったり、辛くなったりと、日常生活にも支障をきたしそうになったことは今回だけではありません。

東日本大震災の時も、「なんとかしなくては」「こんな時にここで働いていていいのか?」など、複雑な気持ちでいっぱいでした。


そんな時、私は常に最新の情報をチェックしようとテレビ漬けになったり、様々なネットニュースを見てしまったりと、たくさんの情報を取り入れがちです。

すると、自分ひとりでどんどん落ち込んでいくのが分かります。

そんな時、武田さんはこうアドバイスをしていました。

目にするのがつらいと思ったら、自分の動揺が収まるまで、なるべくテレビやインターネットから離れましょう。

情報を見ない=薄情、ではありません。気持ちが落ち着いてから、支援や対策へつなげていけたらいいのだと思います。

*2


この言葉に、私はどれほど救われたか分かりません。


「他人事ではないからニュースは追わないと...」という気持ちでいた私。

ニュースを見ないことは他人事、ではなく、一度自分の気持ちを落ち着かせるための行為。

今はテレビを消して、ブログを書くことに集中できていることで、より自分の平静を取り戻しつつあります。


3.寄付をする

自分の気持ちが落ち着いたとしても、何もできない自分がもどかしいと感じてしまいませんか?

直接的に何かできないとしても、ネット環境のある今、寄付はいつでもどこでもできます。


私は武田さんの本と出会う前から、少額でも寄付することで「少しでも役に立てたかな」という気持ちになれています。


大金でなくても、私のように少額寄付できる人がたくさん集まれば、大きな力になる。


今朝、私はようやく寄付することができ、その瞬間「やっと何かアクションを起こせた」という落ち着きがうまれました。

 

4.まとめ

今回、武田友紀さん著『「繊細さん」の幸せリスト』から、私が救われた内容をご紹介しました。

自分の無力さに心が沈みかけていましたが、改めてこの本を読み返し、自分の気持ちと向き合う時間を作れたことに感謝したいと思います。

ことあるごとに読んでいるこちらの本、読んだことのない方はぜひお手に取ってみてください。


最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

*1:『「繊細さん」の幸せリスト』p.190

*2:『「繊細さん」の幸せリスト』p.191,192

【体験談】とんだ勘違い!初めて害虫駆除業者さんを呼んだものの...

f:id:fujimiko:20220221140947p:plain



こんにちは☀

35歳パート主婦のfujimikoです:-)

ついさっき、恥ずかしい勘違いをしてしまったのでブログに記録します。

結果的には、自分の不安解消になり何事もなく済んだお話です。


時には、直観は当たらないものなんだなあと実感しました😅


昨日から明日まで夫は出張のため、昨夜は私1人でした。

1人で家にいると、何だかソワソワする私。

昨夜も寝る前に、ふと冷蔵庫と食器棚の隙間から「Gはいないかしら?」と久しぶりにチェックしたのです。

すると!!何か黒っぽい物体を発見してしまいました(⊙_⊙;)

すかさずGジェットを噴射したのですが、身動きせず...

とりあえずホッとして就寝したのですが、やはり気になってしまいました。


今朝も様子を見ては、嫌な予感しかせず「これはもしや卵なのか?!」と思えてきたのです😨

そこで、もう気になるならプロを呼ぼうと「見積無料」の業者さんにお願いすることにしました!!


電話したら、当日対応OK。
先ほど、すぐ来てくれました(ありがたいことです😭)


早速見てもらったのですが、「何も見えませんね。」と業者さん。

「いや、ちょっと斜めから見るとあるんですよ!」と私。

その後、冷蔵庫を動かし始めた業者さんを見ながら、ドキドキして見守る私。



結果はなんと、冷蔵庫の部品でした。



まさかの結果に、安堵感よりも申し訳なさの方が大きくて、何度も言いました。

「申し訳ありません!!」


今年一番の、恥ずかしい勘違いでした(笑)


せっかく来ていただいたのに、こちらは1銭も支払うことなく終了。

業者さんは、ちょっと苦笑いしながらも「よかったですね!」と優しい対応。


普段、嫌な予感とか直観で当たる方なのですが、今回はただの勘違いでした(^^;

でも、今はとってもホッとしています。

暖かくなる前に、G対策しておかなきゃと心構えができたので!(笑)


みなさんも、勘違いにはお気を付けください💨


【HSP】他人の言葉に傷ついてしまったら①

f:id:fujimiko:20220218141115p:plain


みなさん、こんにちは!
fujimikoです。


毎日ブログを書こう!と意気込んでいたものの、気が付いたら前回の更新から6日も経過💦

気を取り直して、今日から再開します🖊


さて、本日のテーマは《他人の言葉に傷ついてしまったら》です。


皆さんは、HSPという言葉をご存じですか?

"Highly Sensitive Person"の略語で「生まれつき感受性が強く敏感な気質を持った人」という意味です。


私もその1人なのですが、特に私は以下のような性質が強いように感じています。

  1. 人から言われた、ちょっとした言葉に傷つきやすい
  2. 相手は冗談のつもりで発した言葉でも、真に受けてしまう
  3. その言葉にずっと引きずってしまい、気にしてしまう

こんなことが、日常生活の中でしょっちゅうあります(´;ω;`)ウゥゥ


そんな時、みなさんはどう対処していますか?


私は、自分の本音を大切にするようにしています。


最近私が傷ついたこと。
それは、私が先月妊娠5か月を迎えたときのことでした。

先月出勤した際に、いつも仲良くしてくれるパートさんから「お腹、全然大きくないね~」と言われたのです。

人によっては何とも思わないかもしれません。
しかし私にとっては、どうしてもモヤモヤしてしまう言葉でした。

それにはいくつか理由があります。

  • 妊娠5か月目という、そろそろお腹が大きくなる敏感な時期であったこと
  • まるで、赤ちゃんが成長していないかのように聞こえたこと
  • 相手は軽く言ったつもりかもしれないが、私にはとても冗談に聞こえなかったこと

この3つの感情が一気に出てきた私は、その場ではなんとか笑顔で対処しましたが、時間が経てば経つほど引っ掛かりが残ったままでいます。


相手は悪気なく言った言葉だと思うのです。
なぜなら、普段とても優しくて私の妊娠を心から喜んでくれた人(母親世代)だからです!

それでも「もしまた職場で再会したときに同じことを言われたらどうしよう...」

気づいたらそのことばかりが気になって、モヤモヤが晴れずにいます(現在進行形)。


そこで「こんなことでストレスに感じるのであれば無理して出勤しなくてもいいか!」と思うようにしました。


幸い、私はパートであり妊娠中。
会社側も、この経済の影響からパートの出勤を抑えている状況。

先日「明日急に人が足りなくなったので入れませんか?」と聞かれたのですが「(今の私が無理して出勤する必要はないよな...他にもスタッフはいるしな...)」と思い、丁重にお断りすることができたのです。


このような思考になれたのは、1冊の本のおかげでもあります。

『「繊細さん」の本』です!

著者の武田友紀さんは、HSPのことを「繊細さん」と呼んでいます。
とても優しい響きがありますよね(❁´◡`❁)

繊細さんとして辛く感じることがあっても、無理して「変える」のではなく、「良いところを活かす」生き方を教えてくれる本です。

中でも今回、救われた言葉をご紹介します。

繊細さんに必要なのは、痛みやストレスに耐えられるよう自分を作り変えることではありません。平気なフリをすることでもありません。

繊細な感覚をコンパスに自分にとっていいもの・悪いものを見分け、自分に合う人間関係や職場環境に身をおく。

「私はこれが好き」「こうしたい」という自分の本音をどれだけ大切にできるかが勝負どころなのです。

 

引用元:『「繊細さん」の本』p.27


繊細さんって、自分の気持ちを二の次にして他人のことを優先して動くことが多いのではないでしょうか?

もしこの本に出会っていなかったら、私は「明日出勤できますか?」の返答に「はい、出ます!」と応えていたかもしれません。

出勤すれば、会社は助かります。
しかし、もし出勤したら「またお腹のことを言われたらどうしよう」というストレスが増していたかもしれません。

妊娠中の心身に悪い影響がでるぞという自分の本音を大事にすることができたのです。



状況にもよりますが、もっと自分に甘えて生きて良いんですよね。

周りにHSP(繊細さん)がいなかったり、つらいな・性格が原因なのかなと悩んだりしている人がいましたら、ぜひ一度『「繊細さん」の本』を読んでみてください。

読み終わったときには、心がス~っと軽くなるはずです(♡´◡`♡)


最後までお付き合いいただきありがとうございました☀


【実体験】早く買っておけばよかった!妊婦さんのための抱き枕

f:id:fujimiko:20220212190650j:plain


皆さん、こんばんは!
fujimikoです。


今日は、ずっと購入をためらっていた抱き枕についてのお話です。


現在妊娠されている方・ご出産された方は、妊婦さん用の抱き枕を使っていましたか?


最近私のお腹はどんどん大きくなり、仰向けに寝るのが辛く、苦しくもなってきました。

今までは、自宅にある小さいクッションを脚に挟んでいたのですが、それは妊娠初期までしか通用しませんでした。


「これは買い時かな」


ということで、わたしはネットでたくさんの抱き枕を探し始めたのです!


探した時のポイントはこんな感じです。

  1. クッションはすぐペタンコにならないか
  2. 授乳枕としても使えるか
  3. 丸洗いできるか
  4. 自分の身長に合った大きさか


この4つが備わっているような抱き枕を探しました。
それからもちろん、お値段も...(笑)


結果、私が購入した抱き枕はこちらです。


サンデシカさんの『妊婦さんのための洗える抱き枕(レギュラーサイズ)』です!

たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2021に入賞したそうです👑


こちらは、何といっても私の欲しいポイントをすべて網羅していました(感謝です😆)

カバーデザインも豊富で、どれにしようか選ぶのも楽しかったですよ♪


早速おととい発注したのですが、なんと1日で届きました!

f:id:fujimiko:20220212190650j:plain

届いた抱き枕とカバー

昨夜使ってみた感想です。

  • 脚はもちろん、お腹にもフィットして抱き心地が良い!
  • 横向きに寝て、顔の下にも置ける長さ!(私の身長:156cm)
  • 就寝中は、起きるまで離れていなかった!(小さいクッションだとどこかへ行ってしまう)
  • クッションはちょうど良い硬さと弾力がある!(少し硬めに感じるかも。でもその方が安定するのかなと実感)


まだ一度しか使っていませんが、現段階ではとっても満足しています。


f:id:fujimiko:20220212194510j:plain

洗い替え用カバーのクーポン付き


寝るときだけでなく、座っているときに腰の後ろを巻き付けるようにあてると、かなり楽なことも分かりました!!

我が家はダイニングテーブルではなく、こたつでご飯なので、座椅子に長時間座っていると足腰に痛みが出てきます。

これはもう、妊娠中でなくても役に立つアイテムですね✨


今回抱き枕を購入して、妊娠中の寝苦しさや腰痛で悩んでいる方には抱き枕が必須だということが分かりました。

せっかくなら、産後も授乳枕として使える方がお得だと思うので、まだ持ってない人がいましたらぜひオススメします!!


皆さんにも、運命の抱き枕と出会えますように♡


最後までお読みいただきありがとうございました。

 

今週のお題「復活してほしいもの」柔軟な身体を取り戻したい!

f:id:fujimiko:20220211160052j:plain

 

今週のお題「復活してほしいもの」


それは「柔軟性のある身体」です。


私は、幼少期にクラシックバレエを9年間習っていました。

その間はとても身体が柔らかく、横開脚だけでなく縦に開脚することも余裕でした。

しかし、中学1年生でバレエを辞めた途端、みるみる身体が硬くなっていったのです。


その後、必死でストレッチをしたことがあり、一時は柔軟性を取り戻しました。

しかし、社会人になってから現在までの約13年間は、バレエを習っていた時の柔軟性を取り戻すことができていません。


さらに、昔は猫背とは無縁だった私が、今では肩が前に入りやすくなってしまい、「あの頃の面影は何処へやら」といった感じです。


バレエを辞めた後も、毎日欠かさずストレッチを続けていたら、今でも柔軟性のある身体でいられたのかもしれない。


でも、今この瞬間から、柔らかくしていけばいいのかな!


そう思うようにして、早速おうちヨガで身体をほぐそうと思います。


最後に、私のオススメ動画はこちらです(●'◡'●)


www.youtube.com


今までいろんな先生の動画を見比べてきました。


その中でも私が一番やりやすいヨガの先生は、B-lifeのまりこ先生です。


短い動画だと5分、長いもので1時間程の動画もあります。

特に15分~20分程度のちょうど良い動画が多く、その時の悩みや気分に合わせてできるのが特徴のチャンネルです♪


私と同じく身体が硬い方や、肩こり・腰痛などで悩んでいる方にはぜひオススメです。


一緒に柔軟な身体を復活させましょう!!





ちいさな幸せを見つけるコツ

f:id:fujimiko:20220210112218p:plain

みなさん、こんにちは!
fujimikoです。

今日は、ここ関東ではとても気持ちのいいお天気でした。

明日は大雪の予報ですね。

雪に慣れていないので、今日のうちにできることはしっかり済ませておきました。
(スーパーへ買い出しと、洗濯!)


さて、ブログを始めて2つ目の記事です。


みなさんは、普段の生活の中でちいさな幸せを見つけられていますか?

「特に予定も仕事もなく、何となく家で過ごしていたらいつの間にか時間が過ぎていた」なんて日は意外と多いのではないでしょうか?


実は私もその一人です。


今日は、そんな当たり前の日常が少しだけハッピーになれた出来事があったので、私の経験を通してちいさな幸せを見つけるコツをお伝えしていきます🎁

ぜひ最後まで目を通していただけたら嬉しいです!

 

 

手間のかかるお弁当→相手の喜ぶ顔を思い浮かべる!


1つ目のコツは、義務的にならないことです。


妊娠中期に入ってから、妊活中・妊娠初期の頃と比べて心も体も前向きになりました。

不思議と「わたしのお弁当で、お昼はリラックスしてほしいな」「喜んでもらいたいな」という気持ちが出てきたのです。


以前は私も仕事をしながら作っていたので余裕がなく、すぐ挫折してしまったのですが(笑)

今では相手(夫)のことを思う気持ちがあれば、お弁当作りは楽しめるんだなと実感しています。


ちなみに今日は、昨晩作ったシチューをリメイクしてシチュードリア風に。

おかずは、タコさんカニさんのウィンナーとオムレツにしました。

少し手間はかかったのですが、夫の喜ぶ顔を思い浮かべながら作っているとワクワクしている自分がいました。


手紙やプレゼントにも言えると思いますが、贈る側の感情はそのままモノを通して相手に伝わると思っています。


今回は特に私の想いが伝わったのか(?)

珍しく夫から、お弁当を開けた時の写真と「いただきます」のメッセージが送られてきたのです!

これは相手も私も嬉しいですよね。


義務的にならず、相手を想って生活すること。


ちょっと意識を変えるだけでできる、ちいさな幸せを見つけるコツです。

f:id:fujimiko:20220209165620p:plain

シチュードリア風&タコさんカニさんウィンナー

 

 

おっくうなウォーキング→ごほうびをつけてワクワクさせる!

2つ目のコツは、自分にごほうびをつけることです。


妊娠中期に入り、仕事も休業中のため家にこもりがちな私は、適度な運動を心掛けるようにしています。

それが、ウォーキングです。

しかし、頭ではやる気に満ち溢れていても、身体は寒さに負けて「明日でいっか」となってしまうことが多いのが現状です。


そこで私は、自分で目標を決め、達成したらごほうびを与えることにしました。

  • 公園を2周したらケーキ屋さんへ行く
  • そのあとベンチで本を読む


これが本日のごほうびです。


すると、いつもよりウォーキングが楽しく感じられ、終わった後は充実感で満たされていることに気が付きました!


ちなみに、選んだケーキは ”グレープフルーツとピスタチオのタルト“ 

一応、ケーキの中でもヘルシーなものを選んだつもりです(笑)
(余談ですが、このケーキをLINEポイントでgetできたのも地味にハッピーでした)

f:id:fujimiko:20220209183133j:plain

グレープフルーツとピスタチオのタルト


そして、公園のベンチで読んだ本は『1%の努力』

最近、いろんな人の考え方を知りたいという気持ちから、ひろゆきさん著のこの本を読んでみました。

まだ読み途中ですが、テレビで拝見した時のイメージと違い、固くなった私の頭をほぐしてくれるような、考え方や生き方が楽になるような言葉が多いなと感じました。

f:id:fujimiko:20220210091709j:plain

1%の努力


ごほうびをつけると、そのごほうびからも学びを得ることができる。


毎回ごほうびをつけるのは難しいかもしれませんが、何か1つでも「楽しみ」をつけることで、その日の充実度は大きく変わるのです。

 

 

幸せの度合いは、ちいさくて良い

今回のこの2つの出来事は、いずれもちいさなものです。

しかし、ちょっとした心がけ次第で、1日をハッピーにすることができることは間違いないでしょう。

みなさんの毎日にも、ちいさな幸せが見つかりますように。


最後までお読みいただきありがとうございました(❁´◡`❁)